WANACOMワナコムとは罠猟に設置することで捕獲通知をスマフォにするためのIoTデバイスです。これを活用することで、狩猟がより効率的に行えると考えています。
しかし、本当に結果は出せるのか・・・
そこで、
弊社では猟師の協力のもと常時実地検証を実施しています。
猟期だけではなく獣害対策においても活用し検証をしているため年中を通して検証します。
ここに書く内容はその結果です。
実地検証期間:2021年11月14日〜12月31日まで
ワナコム設定個数:5個(くくり罠3個、はこ罠2個)
くくり罠への設置例
はこ罠への設置例
1回目
日時:2022年11月15日 20:10
罠:はこ罠
結果:空っぽ
早速でした、通知が来た時は感動でした。
が、結果は空っぽ。
この時はカメラを仕掛けていて、
確認をしたところキツネだ触ったようでした。
問題なく作動はしています。
2回目
日時:2022年11月18日 22:54
罠:はこ罠
結果:穴熊
次は場所が違ったので少し期待しました。
結果は、穴熊さんです。
しっかりと捕獲通知として効率化ができています。
3回目
日時:2022年11月26日 17:07
罠:はこ罠
結果:空っぽ
前回の穴熊がとれた場所と同じところです。
ここにも小さな小動物の気配があったため、
キツネかイタチ等の仕業かもしれません。
4回目
日時:2022年12月1日 18:36
罠:はこ罠
結果:空っぽ
またも前回と同じです。
多分小動物の仕業ですね。
5回目
日時:2022年12月2日 18:37
罠:くくり罠
結果:失敗
初めてのくくり罠からの通知でした。
すごく期待したんですが、
結果は失敗。
センサのマグネットと繋いだ紐がバレてしまい、
鹿が気になり引っ張ってしまったようでした。
センサと罠の接続方法を見直す必要がありました。
6回目
日時:2022年12月6日 1:22
罠:くくり罠
結果:成功だけど…
前回と同様の場所でくくり罠を仕掛けて、
すぐに来た通知でした。
これは時間帯的にも確定だなと自信があったものの…
残念なことにワイヤーが切れており鹿は逃走です。
最も残念で情けない結果ですが仕方がない。
なんでも勉強です。とはいえ、結果は出ました。
これは初めてのくくり罠での結果です。
7回目
日時:2022年12月10日 4:01
罠:くくり罠
結果:失敗
また同じ失敗をしました。
センサーと罠とを繋ぐ紐が気になり鹿が引っ張ったようでした。
これがあり、接続方法を大幅に改善しました。
8回目
日時:2022年12月14日 20:23
罠:はこ罠
結果:空っぽ
いつもと同じ場所のはこ罠で、
やっぱり同じく空っぽの結果でした。
ここの設置はこの後やめました。
9回目
日時:2022年12月18日 20:18
罠:くくり罠
結果:失敗
何か動物が影響していることは確かでしたが、
原因不明でマグネットが外れていました。
10回目
日時:2022年12月19日 15:55
罠:くくり罠
結果:空はじき
空はじきでしたが、罠の変化で通知が来たことは一つの成果でした。
なんとなく、もうすぐで結果は出そうな気がしました。
11回目
日時:2022年12月23日 13:54
罠:くくり罠
結果:鹿
ついにこの時が来ました。
鹿がかかっていました。
物凄い喜びでした。
この調子です。
良い結果が出たので1回目の実地検証報告はここまでにします。
今後の結果もまた報告しますね。
✔️CHECK ➡️ 狩猟の効率化『WANACOM』
Comments